よくあるご質問
合格証書の再発行はできますか?
試験日を教えてください。
各種検定試験・認定試験の手続きについて教えてください。
払込受領証は領収書として取り扱いできますか?
受験資格が必要ですか?
検定試験は4級に合格したら3級を受験というように下級から順番に受験しなければいけないのでしょうか?
また、併願受験は可能ですか?
お勧めの教材があれば教えてください。
信頼できる検定試験ですか?
検定試験に合格すると、証明書はもらえるのでしょうか?
合格証書の取得年月日はいつですか?
過去の試験実施日を教えてください。
履歴書に合格・認定した試験名を書きたいのですが、正式名を教えてください。
試験名の英語表記を教えてください。
個人で文章入力スピード認定試験の認定試験用アプリをダウンロードするにはどうしたらよいでしょうか?
合格証書の再発行はできますか?
 
合格証書(賞状)の再発行はできません。
合格の証明として、試験合格者からの申請により、合格証明書の発行を行っております。
■お申し込み方法 について
1. 受験実績確認依頼フォームに必要事項を入力および送信。
   
2. 受験実績(合否)確認・連絡および各種試験合格証明書発行申請書の送付 または送信。
※受験実績(合否)を確認し、申請者に通知
※通知後、申請書を送付(E-mail
郵送・FAXのいずれか)
3. 各種試験合格証明発行申請書の提出
※申請書に必要事項を正確に記入のうえ、必ず郵送でお送りください
 
4. 合格証明書の発行
※各種試験合格証明発行申請書が届き次第、発行手続きを行います。
※合格証明書の発行には、各種試験合格証明発行申請書の到着から10日ほど要します。
申請手続きはこちら
■手数料について
1回の申請につき2,000円(消費税・送料・代引き手数料込)となります。
■資格取得時から氏名に変更が生じた方の証明書の発行について
該当資格取得後、氏名を変更し、変更後の氏名にて合格証明書の発行を希望する場合は、変更前と変更後が証明できる公的書類「戸籍謄本等(発行日から3カ月以内・コピー可)」の提出によって、変更後の氏名での発行が可能となります。

TOPへ
 

試験日を教えてください。
 
各試験とも年4回実施です。
詳細は、各種試験のご案内を参照してください。

TOPへ
 

各種検定試験・認定試験の手続きについて教えてください。
 
試験実施の流れ
申し込みのあった各学校および団体が試験会場校となります。
試験は以下のような流れで進みます。


■大学・高校・専門学校など、学校ごとの受験の場合
試験会場校として実施していただく場合は、10人以上の受験者が必要です。
担当する先生には、試験事務手続き・試験監督を行っていただきます。
詳細はこちらをご参照ください。

■企業・各種団体で受験を希望される場合
詳細はこちらをご参照ください。

■個人で受験を希望される場合
試験の場所については、試験会場校一覧(個人受験対応校)を参照してください。試験開催日は、 受験会場校によって
異なりますので、各会場に直接お尋ねください。

TOPへ
 

払込受領証は領収書として取り扱いできますか ?
 
郵便局・コンビニでお支払いをされた場合、払込受領証が領収書の代わりとしてご利用いただけますが、インボイス制度には対応しておりません。
インボイス制度対応の領収書をご希望の場合は、お問い合わせください。

TOPへ
 

受験資格が必要ですか?
 
どなたでも受験が可能です。制限はありません。

TOPへ
 

検定試験は4級に合格したら3級を受験というように下級から順番に受験しなければいけないのでしょうか?また、併願受験は可能ですか?
 
特に受験資格はありませんので、どの級から受験していただいても結構です。
また、同一種目の同一級でなければ併願も可能です。各級の出題基準は各種試験のご案内を 参照してください。

TOPへ
 

お勧めの教材があれば教えてください。
 
当協会では、各検定試験にそった模擬問題集を販売しています。
詳細はこちらをご参照ください。

TOPへ
 

信頼できる検定試験ですか?
 
当協会は39年以上の実績と文部科学省後援の検定試験・認定試験です。
全国約2,600校の大学・短期大学・専門学校・専門学校・高等学校・中学校・特別支援学校・各種教室・その他さまざまな教育機関と企業で実施いただいております。
また、年間20万人以上の方の受験があり、実社会からも広く認められている試験です。

TOPへ
 

検定試験に合格すると、証明書はもらえるのでしょうか?
 
各級に対して合格証書を発行しています。

TOPへ
 

合格証書の取得年月日はいつですか?
 
当協会規定の試験実施日となります。
詳細はこちらを参照してください。

TOPへ
 

過去の試験実施日を教えてください。
 
こちらをご参照ください。

TOPへ
 

履歴書に合格・認定した試験名を書きたいのですが、正式名を教えてください。
 
履歴書への記載はこちらをご参考ください。

日本情報処理検定協会 主催
(文字数の都合で書き切れないなどの場合には「日検」としてもよい)

日本語ワープロ検定試験 ○級合格
情報処理技能検定試験 表計算 ○級合格
情報処理技能検定試験 データベース ○級合格
文書デザイン検定試験 ○級合格
ホームページ作成検定試験 ○級合格
プレゼンテーション作成検定試験 ○級合格
パソコンスピード認定試験 日本語 ○級認定
パソコンスピード認定試験 英文 ○級認定
文章入力スピード認定試験 日本語 ○級認定
文章入力スピード認定試験 英語 ○級認定

<文例>
日本情報処理検定協会主催 日本語ワープロ検定試験 ○級合格
日検主催 日本語ワープロ検定試験 ○級合格

TOPへ
 

試験名の英語表記を教えてください。
 
日本情報処理検定協会および試験名の英語表記はこちらになります。

日本情報処理検定協会
Japan Information Processing Testing Association(正式名)
Japan Testing Association(通常表記名)

日本語ワープロ検定試験
Examination in Japanese Word Processing

情報処理技能検定試験
Examination in Technical Ability of Data Processing
表計算 Spreadsheet データベース Database

情報処理技能検定試験 表計算
Examination in Technical Ability of Data Processing (Spreadsheet)

情報処理技能検定試験 データベース
Examination in Technical Ability of Data Processing (Database)

文書デザイン検定試験
Examination in Document Design

ホームページ作成検定試験
Examination in Homepage Production

プレゼンテーション作成検定試験
Examination in Presentation Production

パソコンスピード認定試験(日本語)
Examination in Personal Computer Speed Proficiency (Japanese)
パソコンスピード認定試験(英文)
Examination in Personal Computer Speed Proficiency (English)

文章入力スピード認定試験(日本語)
Examination in Typing Speed Proficiency (Japanese)
文章入力ピード認定試験(英文)
Examination in Typing Speed Proficiency (English)

段・級
Grade

特段 Toku-dan
初段 Sho-dan
1級 First Grade
準1級 Pre-First Grade
2級 Second Grade
準2級 Pre-Second Grade
3級 Third Grade
4級 Fourth Grade
5級 Fifth Grade
6級 Sixth Grade



<文例>
1. 日本情報処理検定協会主催 情報処理技能検定試験 表計算 3級合格
Passed the third grade of the Examination in Technical Ability of
Data Processing (Spreadsheet) by Japan Information Processing Testing
Association

2.日本情報処理検定協会主催 文章入力スピード認定試験(英語)1級認定
Obtained the first grade of the Examination in Typing Speed Proficiency (English)
by Japan Information Processing Testing
Association

TOPへ

 

個人で文章入力スピード認定試験の認定試験用アプリをダウンロードするにはどうしたらよいでしょうか?。
 
個人問い合わせフォームよりお問い合わせください。

TOPへ

上記に記載されていないご質問や、お問い合わせ・資料請求などはこちらをご利用ください。

ログインはこちら
学校コード
パスワード

ログインはこちら
学校コード
パスワード
copyright(c) Japan Testing Association all rights reserved.
ページトップへ